2015年7月
今日のステージはいかがでしたか?
暑かったですね(笑)。僕が対戦した饗場選手はとても良いプレイヤーでした。舞台に上がる時になって、彼がジャパンオープンで優勝経験があると聞きました。誰も前もって教えてくれなかったんですよ。知っていたらもっと必死に準備してきたのに(笑)。
その対戦相手、饗場選手の印象は?
練習場で彼が練習しているところをあまり見るチャンスは無かったのですが、試合が始まって彼はペースが早いプレイヤーだと分かりました。僕は早いペースのプレイヤーは得意なので、最初のレッグは問題なかったですね。100+も幾つか出て良いフィニッシュでした。でも2レッグ目、僕はとても調子よく100+を出していたのですが、僕が18Dをミスした隙に先に上がられてしまいました。僕達は大きなステージでのプレイに慣れていますが、彼があの場所で見せたプレイは見事だと思いましたね。ああいうところに良いダーツプレイヤーかどうかが表れるんです。今回僕は確かに試合では勝ちましたが、内容的には満足していません。
以前また来日したいとおっしゃっていましたが、今回はいかがですか?「暑い」を連発されてますけど(笑)。
確かに暑いですね。僕はドバイに行ってきたんですが、ドバイとはまた違った暑さですね。あそこでは屋外でダーツを投げたんですけど、日本より乾燥していました。日本は湿気が多くて蒸し暑いですね。
今回のイベントでは、いつも対戦するPDCのプレイヤーとは違って、日本人プレイヤーとの対戦がありました。だから予測できないところが難しかったですね。それに、ディズニーランドや秋葉原なんかに観光に行ってしまうと、トーナメントに来ているという感覚が薄くなってしまうんです。だからある瞬間に、「待てよ、僕達はダーツの大会に来てるんだぞ」と、思い出すんです。
僕は日本が大好きで、日本の人達も大好きです。日本人は本当にフレンドリーですよね。でも楽しすぎて、本来の「トーナメント」という目的を忘れそうになるんですよ。だから、今日の試合では勝てて嬉しいですが、明日からは気を引き締めないと、テイラーやその他の選手にやられてしまうと、自分を戒めていたところです。
饗場選手になにかアドバイスはありますか?
いつでも信念を持つことだと思います。信念があれば試合にも勝てるし、付随してスポンサーなども付いてきます。特にヨーロッパから離れて暮らす日本人プレイヤーにとっては、世界に出て行くのは経済的にも大変なことでしょうから、スポンサーは大切です。オーストラリアやニュージーランドの選手にも同じことが言えます。僕はオランダ人なので、短時間のフライトでイギリスや他のヨーロッパの国に遠征に行けます。時間もそんなにかからないので、その分練習に専念できるのも上達への近道ですね。
最近ではQスクールに挑戦したり、PDCでプレイしたいと考える日本人プレイヤーが多くなってきましたが、彼等にもチャンスはあると思いますか?
勿論ですよ!僕は2年前のワールドカップを見ていましたが、日本はイギリスと対戦して物凄く良いダーツを打っていました。日本には独自の瞑想方やヨガのようなものがあるでしょう(笑)。いや本当に、日本人プレイヤーにはチャンスがあると思います。ただ、今の若手日本人プレイヤーを指導する、僕やテイラーのような立場の先輩プレイヤーが必要でしょうね。つまり、経験豊富なプレイヤーが若手を育成するのです。
日本人プレイヤーが短期イギリスに行ってプレイするというのは難しいでしょうか?
問題は幾つかあるでしょうね。まずは言葉の問題があります。僕は日本語が話せませんが、日本人プレイヤーには英語が難しいでしょうね。だから最初に英語を勉強した方がいいです。そうすれば、道が開けてきます。
それからは、ダーツに打ち込み、自分の時間をひたすら練習につぎ込むんです。そして最後に大切なのは、信念を持つこと。僕は何年も前から、「絶対世界チャンピオンになる」という信念を持っていました。実際これまでに5回達成していますし、多くの大会で優勝してきました。いつでも自分を信じてプレイしてください。
現在僕は世界のトッププレイヤーとして活動していますから、勿論信念は昔とは変わりました。正直に言うと、髪の毛も変わりましたね(笑)。今の僕にとっては、目の前のトーナメントに1つ1つ勝っていくことが大事です。
僕の個人的な意見としては、今後5~8年の間に日本人や中国人のプレイヤーが世界を席巻することになるでしょう。勿論、彼等が一生懸命練習して、信念を持ち続ければということです。
日本人が世界のトッププレイヤーとして活躍するためには何が必要だと思いますか?
確かに日本人プレイヤーにとっては、飛行機で12時間も離れているヨーロッパが中心になっているダーツの世界で活躍を続けるのは難しいことですよね。だから、あちらに本拠地を置かなければなりません。そうなると、日本での生活を犠牲にすることになるかもしれません。
例えばサイモン・ウィットロックはオーストラリアのプレイヤーですが、やはり大変なようです。家族がイギリスに来たりもしているようですね。全く頭が下がります。僕達は彼のようなプレイヤーを尊敬しています。子供や奥さんと会いたいでしょうが、ダーツをイギリスで毎週プレイするために、辛抱しているんです。でもダーツ界で認められる選手になるためには、必要なことなんです。
あなたにとってダーツとは?
ダーツは僕の人生です。ダーツが無くては生きていけません。僕にとってダーツは全てです。ダーツによって僕の人生の全てが与えられているという感じですかね。世界を旅することも、何かを買うことも、ダーツのおかげで出来るんです。
そういえば、今回日本ではヨドバシカメラに行って来ましたが、天国みたいなところですね(笑)。話はそれますが、昨日はディズニーにも行ったし、最高の一日でした!本当に日本は最高です。世界のベスト8プレイヤーとして日本を始め、ドバイ、パース、香港、オークランドなど世界を回れて素晴らしい経験をさせてもらってます。
今回が2回目の来日ですね?
はい。前回はスポンサーの招待で来ました。僕のスポンサーは船舶関連の会社なんですが、7~8年前に東京と神戸に連れて来てくれました。新幹線にも乗りましたよ。凄い経験でしたね。
来年もジャパンマスターズが開催されたら、また参戦してくれますか?
絶対来ます!今年は横浜開催で、横浜も好きになりましたが、ちょっと移動に時間がかかりました。プレイヤーの利便性を考えると次回は東京でやって欲しいですね。
メッセージをお願いします。
今日も実感しましたが、日本には僕達のファンがたくさんいてくれて嬉しいですね。今回のツアーで思ったのは、世界中でダーツが愛されているということです。香港でも、ニュージーランドでも、南アフリカでも、勿論日本でも、多くの人が応援してくれました。ダーツのプロプレイヤーとして本当に感激しています。