Sho Katsumi-Vol.40.2009.11-Top

Vol.40 勝見 翔
ダーツは投げてすべてを解消する

2009年11月

ダーツ歴はどのくらいですか?
今年で7年目になります。

真剣に投げ始めたのはいつ頃からですか?
ダーツを始めてから2ヶ月くらいたった頃です。

練習方法や時間は?
毎日3~4時間で、人とメドレーすることが一番多いですね。対戦相手を意識しながら、常に人間と投げてるということを大切にしてます。

ダーツで一番大事にしているポイントは?
フォームです。やってはいけない癖みたいなものがあるので、そこを意識して投げています。

それはどんな癖ですか?
テイクバックした時に肘が右下にスライドする癖があります。それが大きく出てしまうと的を外してしまうので注意してます。

今までに他のスポーツはしていましたか?
特に何もしていませんでした。

現在のトーナメントの取り組みは?
Dクラウンを中心に取り組んでいます。近場であれば自分の日程に合わせて出られる大会はなるべく出たいのですが、今はDクラウンが主です。

現在Dクラウンは何位ですか?
今トータルで2位です。ハルキさんが1位ですね。

結果には満足していますか?
去年に比べたらすごい躍進だと思うので、結果的には満足してます。でも1位も手に届く位置にあるので、今シーズン残り4試合、頑張りたいと思います。

去年は何位だったのですか?
去年は順位も分からないくらい下でした。ポイントで言うと10ポイントちょっとだったので、たぶん30位~40位くらいだと思います。

シングルスとダブルスではどちらが好きですか?
ダブルスは自分の順番が4回に1回しか回ってこないので、考える場面が多いですよね。待ち時間が長いと余計なことまで考えてしまったり、試合の展開を読みすぎてしまって結果的にダーツが甘くなるので、僕は深読みせずにできるシングルスの方が好きです。

前回仙台でアニー、ツネ組にダブルスで勝ちましたが、あの時の気持ちはいかがでしたか?
すごい嬉しかったですね。ツネさんとアニーさんとは対戦したこともほとんど無かったですし、もちろん勝ったことも無かったですから。シングルスの成績は今年の始めに出てたんですが、ダブルスももちろん頑張りたかったので、決勝の舞台に上がるチャンスだったあの時は気合が入ってました。

今までに最も思い出に残った試合は?
去年のburn.ですね。セミファイナルまで行って5人ロビンの1位通過というところで負けてしまったんですけど、その時全く自分のダーツができなくてものすごく悔しい思いをしました。それを糧に練習して今年は調子が良くなったので、あの試合のことは忘れられません。

ステップアップしたということですね。
そうですね。あの試合が自分のターニングポイントだったと思っています。

今までにスランプはありましたか?
一昨年から去年の夏頃にかけて1年近くスランプでした。

原因はなんですか?
技術的な問題と精神面の問題の二つが重なってました。上手く説明できないんですが、自分の気合の入り方と技術面が一致してなくて、空回りするような感じで全然結果が出せなかったんです。練習では問題ないのにトーナメントとなると全く結果が出ませんでした。

どうやって克服しましたか?
技術面ではフォームを一から作り直して、バレルも変えました。精神面ではどんなに調子が悪い時でも試合に出続けることをしました。そのうちに慣れというか経験を積んで、徐々に解消していきました。

フォームの改良というと具体的にどのようなことですか?
今の僕のフォームは肘の位置が高いのが特徴的なんですが、そうやって肘の位置を上げたことによって全体のバランスがすごく良くなって、スローが安定しました。

ご自分をどんなプレイヤーだと思いますか?
感情が表に出るタイプなので、ダーツをしてる時はすごく熱くなるプレイヤーだと思います。

ダーツの魅力は?
三本の矢があれば、1回ゲームをすれば、知らない人ともすぐ友達になれるところ、人間の輪がすごく広がるところです。

今後の夢、目標は?
今シーズンの目標としては、シーズンチャンピオンにチャレンジしたいと思います。
夢は今まで日本でしか投げたことが無いので、海外のトーナメントに出場して結果を出したいと思います。

最後に一言お願いします。
僕もスランプだったりダーツが全く入らなかったりしたことがありますが、そういうときは悩んでいるより投げることで解消されると思います。楽しんでダーツを投げましょう。

[ダーツテクニック]

グリップ
ダーツをホールドすることを心がけてます。ダーツを投げるのに支えてる部分が多いので、直進力は強くなると思っています。強さ的にはあまり強く握らずにフォーフィンガーで投げてますが、指の抜けが悪いのが弱点ですね。

スタンスはどんなところに気をつけていますか?
かかとがボードに対して垂直に近い形になるように、クローズドスタンスで投げてます。右足を垂直に近くなるような角度で投げてますが、その時に左足がオープンになってくると、左肩が前に出てくる癖があるんです。そうすると身体がねじのようにねじれて、矢に力が伝わりにくくなるというか、ダーツが的に届きにくくなるので、左足と右足と両方注意してますね。

肩について
ボードに対してぐっと肩を入れるように意識してますが、自分としては肩というよりも背中の肩甲骨の裏側までをボードに対して垂直にするように心がけてます。

肘について
先ほどもお話しましたが、僕のフォームで特徴的なのは肘の位置がすごく高いことです。それは自分の癖である肘が下にスライドするのを避けるために、位置を高くしてスローを行なってます。

テイクバックについて
テイクバックは引きすぎないこと、自分の目の下あたりで止めておくことを意識してます。僕はテイクバックした時点で狙いを定めて的に向かってフォローを取るので、ダーツが自分の視界に残ってないと狙いが定まらないんです。だから必ずテイクバックしきった時点でダーツは視界に残すようにしています。

効き目が左だということですが、何か特別に気をつけることはありますか?
特にないです。効き目は左ですがテイクバックは右下の方に引いてます。効き目が左だから左に引くというのもあると思いますが、そうすると僕の場合不自然なフォームになってしまうので、目の方を気にするよりは自然体で投げられるということを優先した形です。

フォロースルーについて
的に向かって強く伸ばすというか、自分のフォームを入れるポイントに向けて長いフォローをとっていく時が、特に調子がいいですね。

リズム
よく飄々と投げてると言われるんですが、自分的には早いリズムを心がけて投げてます。丁寧に投げようとは思ってるんですが、時間をかけると丁寧になりすぎて狙いすぎてしまい外れていくこともあるので、ある程度いいリズムで投げたいですね。

ダーツの飛び
正直あまりよくないです。それを改善しようと思って今もフォームを変えたりもするんですが、指先があまり器用じゃないせいか、なかなかよくならないですね。
今は自分でも矢の持ちがちょっと長いと思ってるんです。リリースを早くした方がきれいに飛ばせると思うのでなるべく早くしたいのですが、緊張したり気合が入ったりするとなかなかうまくいきません。今後の良くしたい一番の課題ですね。

精神統一について
感情が表に出る性格なのでそれを良い方に利用して、自分で上手く乗っていけるような試合展開を作りたいと思っています。自分を乗せていくということはダーツではすごく重要だと思います。秘訣は「自分はもうここからは絶対に外さないんだ」という強い気持ちを持つこと。自分を信じて自分を乗せて、という感じですね。

DMC よろしくお願いいたします